Regarding internationally shipping

カラーコンタクト使用上の注意

  • X  facebook  LINE

コスプレに重宝するカラーコンタクト。使用に当たっての注意点をまとめました。楽しく使ってほしいから、ちゃんと見ていただきたい特集です。ぜひともご覧ください!

カラーコンタクトご使用前に

下記注意事項をよくお読みください。

  • カラーコンタクトは視力の矯正力はありません。
  • 医療用具ではありません。購入時に医師の審査は必要ありませんが、安全の為に定期的に眼科医の検診を受けて下さい。
  • 現在、眼に疾患がある場合は使用しないで下さい。
  • ご使用前に商品付属の取扱説明書をよく読んでからご使用下さい。
  • カラーコンタクトは使い捨てではありません。正しくケアをすれば装用時間トータルで半年程度ご使用頂けます。
  • 開封後のコンタクトケアは、ソフトコンタクト用ケア用品をご使用下さい。(過酸化水素系の商品使用不可)
  • 使用しない時は、保存液か生理食塩水を満たしたケースにコンタクトを入れて保存して下さい。
  • 一度乾燥させてしまったコンタクトは、使用しないで下さい。
  • 終日装用コンタクトですので、寝る前には必ず外してください。
  • 最初の装着は2時間以内に、2回目からは徐々に延ばしますが、1日8時間以内にしてください。
  • 装脱着に不便を感じる場合は、眼科医にご相談下さい。
  • 装用中に異常を感じた場合は速やかにコンタクトを外し、コンタクト装用に伴う症状と対策をご参照の上、適切な対処を行って下さい。
  • 細かいコンタクトケアの方法、コンタクト装用に伴う症状と対策は以下をご覧ください。

レンズを使用する前に

コンタクトを取り扱う前に鏡を見て自分の眼をチェックしてください。
充血はないか、目やがないかをチェックしてください。
異常を感じたら無理にコンタクトを装用せずに速やかに眼科医の診察を受けてください。

https://www.cospa.com/img/events/35/renzu-1.gif

【1】手を石鹸であらう
コンタクトを取り扱う手が汚れているとコンタクトが汚れて、そのコンタクトをつけると眼の障害につながることがあります。

【2】爪は短く切る。(丸くなめらかに)
爪を長く伸ばすとコンタクトの破損の原因となり、コンタクト着脱時に眼を傷つけるおそれがあります。

【3】洗面所でコンタクトを取り扱う場合
コンタクトキャッチ(流失防止マット)を使用するか、排水口に栓をしてください。
コンタクトの取扱中に流すことがまれにあります。御注意ください。

コンタクト取り出し方

品質を保つためキャップは固く閉められています。
開封時は手と指の水分ふき取り、安定した所で行うとはがしやすくなります。

https://www.cospa.com/img/events/35/renzu-2.gif

【4】コンタクトがこぼれ落ちないようにブリスターバックをしっかりと持ってください。
【5】ラベルの端をすべらないようにつまみゆっくりとはがします。
【6】バイアル瓶のアルミキャップは指を傷つけないようにつまんではがしてください。

https://www.cospa.com/img/events/35/renzu-3.gif

【7】ブリスターケースやバイアル瓶からコンタクトを出すときはソフトピックでコンタクトの内側をなでるようにすくいあげてください。~
ピンセットを使う場合は、コンタクトを傷つけないように取り出してください。~

コンタクトのチェック

コンタクトに異物の付着、傷、損傷、汚れ、変形、変色などがないか確認してください。
問題があるコンタクトを使用すると眼に障害を与える原因になります。
コンタクトの裏表、左右を確認してください。

https://www.cospa.com/img/events/35/renzu-4.gif

【8】コンタクトの裏表、左右を間違えると、適切な視力が得られないばかりか、違和感がありコンタクトがはずれやすくなります。

【9】コンタクト取り扱い時は決まった方向から行うことを習慣づけると間違いが少なくなります。
輸送中の振動などによりコンタクト両端がくっつき、丸まっている場合。
手のひらにパックの中の液をため、コンタクトを指のはらで押しすべらせる動作を何回か繰り返してください。
はがれない場合はコンタクトの購入先にご相談ください。

レンズをつける

https://www.cospa.com/img/events/35/renzu-5.gif

【1】利き手の人差し指の先にのせ、コンタクトをチエックします。
手と指の水分をよくふき取っておくとコンタクトをつけやすくなります。

【2】同じ手の中指(または人差し指)でまぶたを開き、まばたきをしないようにしっかりひき下げます。
このときまつげも一緒に押さえるとスムーズにひらきます。

【3】もう一方の手の中指で上まぶたを開き、ふちをしっかり引き上げます。
コンタクトをつける前にコンタクトの内側に保存液か生理食塩水を一滴たらしてからつけると容易につけられます。

https://www.cospa.com/img/events/35/renzu-6.gif

【4】両眼でまっすぐ前を見たままコンタクトを黒目の上にのせます。
このとき決して黒目にコンタクトを押しつけないでください。眼を傷つける場合があります。

【5】コンタクトが黒目に正しくのっていることを確認し、ゆっくりと指をはなします。
このとき急に指を離したり、強くまばたきをするとコンタクトがずれるばあいがあります。

【6】2・3回軽くまばたきをします。
次に顔を上に向け、まばたきを1回して、コンタクトがずれ落ちないか、上方の視野が暗くならないかをチエックします。

レンズをはずす

コンタクトをはずす前に手・指を石鹸できれいに洗って充分すすいでください。爪は短く、なめらかにしておいてください。
鏡を見て、コンタクトの位置を確かめます。

https://www.cospa.com/img/events/35/renzu-7.gif

【1】鏡をよく見て、コンタクトの位置を確認してから黒目が上方に向くように鏡を見上げます。

【2】利き手の中指で下まぶたを軽くひき下げます。

【3】そのままの状態で利き手の親指と人差し指でコンタクトを軽くつまみコンタクトをはずします。
コンタクトをつまむときに指先や爪が直接、眼に触れないようにしてください。眼に傷をつける場合があります。

コンタクトが乾燥していると、はずれにくくなります。
このようなときは、何回か強くまばたきして涙を多く出すか、眼科医の指示に従い人工涙液などを点眼すると、はずれやすくなります。
無理にはずさないでください。

レンズに慣れるまでの症状

レンズに慣れるまでは、軽い異物感や、目の充血があったり、涙が多く出たり、見え方が不安定になることもあります。
個人差はありますが、症状は徐々に軽減し、慣れるに従い解消されます。
症状が強かったり、改善されない場合はレンズ装用を中止し、眼科医の検査を受けてください。

レンズに慣れてからの症状

レンズの装用に慣れてから、次のような症状がある場合は表の対処方法を参考にしてください。
それでも、なお改善されない場合は直ちに眼科医に相談してください。

症状1:装着後すぐに痛む。(涙・充血)

  • レンズの汚れすすぎ・消毒を行う。改善されない場合は新しいレンズに変更。
  • ゴミ、まつ毛、化粧品の付着ソフトレンズ用保存液ですすぎ洗い。改善されない場合は新しいレンズに変更。
  • レンズに傷や破損新しいレンズに変更。
  • 眼に疾患眼科医の診断を受け指示に従う。
  • 眼にゴミが入っているレンズをはずし、眼のゴミをとる。
  • 体調が悪いレンズをはずし、様子をみる。(装用時間を短く)
  • レンズの乾燥眼科医の指示のもと人工涙液を使用。
  • レンズの装着に問題がある眼科医に相談、場合によっては新しいレンズに変更。
  • 裏がえしで利用しているレンズをはずしてソフトレンズ用保存液ですすいで入れなおす。
  • 左右逆に入れているレンズをはずしてソフトレンズ用保存液ですすいで入れなおす。

症状2:目やにが出る。

  • 眼に疾患眼科医の診断を受け指示に従う。

症状3:レンズを装用中にぼやける。

  • レンズの汚れすすぎ・消毒を行う。改善されない場合は新しいレンズに変更。
  • レンズの乾燥眼科医の指示のもと人工涙液を使用。
  • レンズの黄変新しいレンズに変更。
  • 視力の低下眼科医の診断を受け指示に従う。

症状4:着脱後に痛みがある。

  • 眼に疾患眼科医の診断を受け指示に従う。

※ご注意

●レンズ装用をしばらく中止してレンズが乾燥した場合…
ソフトレンズ用保存液に3時間以上浸してから、生理食塩水または保存液ですすぎ洗いをしてから装用してください。

●レンズをはずした後のレンズ保存には…
生理食塩水またはソフトレンズ専用の保存液を使用してください。水道水は使用しないでください。
水道水には、アカントアメーバーや他の雑菌が含まれています。

●その他注意点
レンズ装用中は、レンズ汚染防止、また目の保護のために人工涙液(コンタクトレンズ用天眼薬)を一日3~4回程度点眼することを心掛けてください。
レンズケースを使用しない時は、水道水でよく洗ってから乾燥させておいてください。できるだけ、3か月に1度は新しいものと交換されることをおすすめします。

当サイトにて販売中のカラーコンタクト商品一覧

最終更新日:2007-01-17